奇妙なタイトルになってしまいましたが、
6月28日・29日に開催される
G20大阪サミットに引っ掛けて、
G20メンバー国を原産とする当店の生体の
現在在庫をお知らせします(笑
※思いつくままですので、漏れがあるかもしれません。
※記載はあくまでも原産であって、必ずしも生体の生まれた国ではありません。
【G20メンバー国】
1.アルゼンチン:ブラックアンドホワイトテグー(展示生体のため非売)
2.オーストラリア:フトアゴヒゲトカゲ
3.ブラジル:フタイロネコメガエル、ミルキーフロッグ
4.カナダ: ー
5.中国:ゴマバラトカゲモドキ
6.フランス:ファイアサラマンダー
7.ドイツ:ファイアサラマンダー
8.インド:ヒョウモントカゲモドキ
9.インドネシア:トッケイヤモリ
10.イタリア:クレンメリーカベカナヘビ、ヘルマンリクガメ、ファイアサラマンダー
11.日本:オオダイショウ(エゾブルー)、ニホンイシガメ、オカヤドカリ
12.メキシコ:バナナスパイニーテールイグアナ、メキシコフトアマガエル、ウーパールーパー
13.韓国: ー
14.南アフリカ共和国:オニプレートトカゲ、アフリカウシガエル
15.ロシア:
16.サウジアラビア:エボシカメレオン
17.トルコ:ギリシャリクガメ
18.英国: ー
19.米国:コーンスネーク、セイブシシバナヘビ、チワワトカゲモドキ、カブトニオイガメ、トウブタイガーサラマンダー、デューンスコーピオン
20.欧州連合: ー
以上、ざっとあげてみましたが、
気付けばG20のメンバー国原産だけで
取り扱い生体のかなりの数をカバーしているようです。
当店の取り扱っている生体は
一般に流通している種類が中心であることを考えると、
世界を牽引している経済大国G20と
流通しているエキゾチック系のペット事情との間には
濃い相関関係あるように見えますね。
それはともかく
明日・明後日の
日本で初開催されるG20大阪サミットが
成功裏に終わることを祈りたいと思います。
posted by カメレオン・ハート at 01:23| 和歌山 ☁|
Comment(0)
|
店舗情報
|

|