梅雨入り宣言後、雨が降りませんね。
今年は空梅雨なのでしょうか?
雨はうっとおしいのですが、
やはり降るべき時はちゃんと降ってくれないと
水不足や農作物などの影響が出てきて困りますよね。
こんな時の格好のネタがコレ↓
「カメレオンの頭と喉を樫の木の上で焼けば雨と雷を同時に誘発することができる。
カメレオンの肝臓を瓦の上で燃やしても同じ効果がある。」
(〜『私のプリニウス』澁澤龍彦〜より)

カメレオンにとってはなんともはた迷惑なお話ですが、
澁澤によれば、古代ローマ時代には
「カメレオンは暴風や雷雨を起こさせる力がある」
と考えられていたのだそうです。
ではなぜそんな力があると考えられたのか・・・?
それは『博物誌』第8巻第51章の中のこの一文に原因を見ることができると澁澤は言います。
『動物の中で飲んだり食ったりしないのはカメレオンだけで、
空気以外のものを口にしないのである。』
この迷信がカメレオンを「風の元素のシンボル」とし、
雨を呼ぶ呪術的存在に祭り上げた・・・・

もしこのまま雨が降らずに本当に困ったならば・・・
みんなでカメレオンに雨乞いを頼んでみてはいかがでしょう?
でもその時は決して樫の木の上で焼いたりしないでね^^;
今年は空梅雨なのでしょうか?
雨はうっとおしいのですが、
やはり降るべき時はちゃんと降ってくれないと
水不足や農作物などの影響が出てきて困りますよね。
こんな時の格好のネタがコレ↓
「カメレオンの頭と喉を樫の木の上で焼けば雨と雷を同時に誘発することができる。
カメレオンの肝臓を瓦の上で燃やしても同じ効果がある。」
(〜『私のプリニウス』澁澤龍彦〜より)
カメレオンにとってはなんともはた迷惑なお話ですが、
澁澤によれば、古代ローマ時代には
「カメレオンは暴風や雷雨を起こさせる力がある」
と考えられていたのだそうです。
ではなぜそんな力があると考えられたのか・・・?
それは『博物誌』第8巻第51章の中のこの一文に原因を見ることができると澁澤は言います。
『動物の中で飲んだり食ったりしないのはカメレオンだけで、
空気以外のものを口にしないのである。』
この迷信がカメレオンを「風の元素のシンボル」とし、
雨を呼ぶ呪術的存在に祭り上げた・・・・
もしこのまま雨が降らずに本当に困ったならば・・・
みんなでカメレオンに雨乞いを頼んでみてはいかがでしょう?
でもその時は決して樫の木の上で焼いたりしないでね^^;